ご利用方法
水道管のどの部分でもかまいませんので、水分を拭いた上でマグナフレックスのシールを剥ぎ取り金色のシールが無いほうから巻きつけてください。(最後にシールが見えるようにします。)通常、一つを水道用、もう一つを温水用に使います。二つを同じ水道管に巻いて効果をより強くしたい場合は、20cm以上離してもうひとつを同じように巻きつけてください。
効果を発揮する原理
水道水には、H2O以外にミネラル分や固形分、気泡などが溶け込んでいてそれらは電荷を帯びています。この水が水道管を移動するときに磁力線を横切るとローレンツ力という力が働き、N極とS極とでそれぞれマイナス(−)とプラス(+)とに分極してその間に弱い電流が流れます。この電流が水道管内部の赤さび等を還元して落とし黒さびに換えてさびを止めます。(これが赤水防止や赤水対策のメカニズムです)。
またグーイ力という物理的な力も働き小さなイオンは水分子と水分子の間に入り込む結果、刺激の少ないマイルドな水になります。またこの水は様々なものを溶けこませる力も強くなります。
そのためメーカーの報告によると次の効果が期待できるといわれます。
1.食器を洗う時、汚れが残らずきれいに仕上がり、洗剤の量もより少なくなります。
2.髪を洗った時、なめらかな手触りになり、セットしやすいまとまりのある髪になります。
3.洗濯物の色柄がくっきりし、ソフトできれいに仕上がります。洗剤や柔軟剤の量がより少なくてすみます。
4.デリケートで傷みやすい繊維も長持ちします。
5.台所や浴室の蛇口などがきれいになり、掃除しやすくなります。また、長持ちするようになります。
6.配管にスケール(付着堆積物、湯あか)が付いたり、穴があいたりしにくくなり、長持ちするようになります。
7.温水器が長持ちするようになります。また、ミネラル分によるスケールが溶解され取り除かれるため、燃料も少なくて済みます。
8.トイレに汚れが付きにくくなります。
ご利用されている方のご感想です。
気になっていた水道とシャワーについて何も気にすることが無くなったのでほっとするような感じです。(奈良県 比良様 24歳女性) 水道管の中ってけっこう汚いと前に雑誌で読みました。 水道の水に入っている塩素も気になっていて、シャワーがちくちくするような感じがしていました。 でも他の磁気活水器を見ると5-25万円くらいのすごい値段がしているものが多くて、「磁気なのになんでこんなにするかな?」と疑問でした。 メールで本格屋さんに何回か問合せして、磁気について書いてある専門の情報サイトも参考に勉強しました。 磁気活水器に関しては、値段の高い、安いはメーカーが決めたり、訪問販売などのお金のかかる売り方をしているところは高額な値段をつけているだけで性能的な差はほとんどないこともわかりました。 ここまで念入りに調べてから、手ごろな値段で取扱いやすそうだったマグナフレックスを買ってつけたんです。 シャワーは、柔らかい感じになって以前のいやな感覚はかなり減りました。 1週間位してから浄水器のフィルターに黒赤いゴミのようなものが溜まるようになって1週間くらいは続きました。かなり大きなものもありました。 またメールで質問したところ、管内の赤錆が取れて出てきているとのことでした。これができってしまうと黒錆に還元されて汚れがつかなくなるんですよね。 これで前から気になっていた水道とシャワーについて何も気にすることが無くなったのでほっとするような感じです。 この活水器をつけてからご飯を炊くとおいしく炊けます。(埼玉県 吉本様 33歳女性) 手ごろな値段で取り扱いやすそうだったので購入してすぐに水道管に巻きつけました。 最初は、ゴミのようなものがたくさん出てきましたが2週間ぐらいで何も出てこないようになりました。 この活水器をつけてからご飯を炊くとおいしく炊けます。甘みが増すというんでしょうか、うまく炊けるんです。 マグナフレックスをつけてから気がついたのは、トイレが汚れにくくなったことです。(福岡県 矢壁様 43歳女性) 子供がいるので水には大変気を使っています。ご飯を炊く水やお味噌汁を作る水は、ミネラルウオーターを買っています。ネボトン社の磁気コースターPIMも5つ使っています。 お風呂には、磁気ブロックを入れています。 でもシャワーもどうにかしたいし水道管の中もきれいにしたかったのでマグナフレックスをつけました。たくさんゴミが出たので汚れていたんですね。 マグナフレックスをつけてから気がついたのは、トイレが汚れにくくなったことです。 「水が様々なものを溶け込ませる力が強くなる」と書いてありましたのでそのためだと思っています。 |
カテゴリ一覧